
教育制度について
研修・教育・フォロー体制2025年10月27日 公開

新卒社員の教育制度について、貴社ではどのような研修やサポート体制を整えているのでしょうか?
株式会社ビック・ライズの管理本部です。貴重なご質問をいただきありがとうございます。
弊社では、新卒社員が安心して業務に取り組めるよう、段階的な教育制度を設けています。
入社直後には2〜3週間の合同研修を行い、ビジネスマナーや社会人としての基本姿勢に加え、業界知識や実務スキルを学びます。
その後、部門ごとの専門研修に移り、青果部では市場見学、精肉部では加工機械の操作、グロッサリー部では競合店舗の調査など、配属部門に即した実習を受けていただきます。
配属後は約半年間のOJTを実施し、先輩社員やチーフが日々の業務を伴走しながら指導します。
OJT期間中は日誌を通じて振り返りを行い、担当者からフィードバックを受ける仕組みを設けています。
また、採用担当者が定期的に店舗を訪問し、現場では話しづらい悩みや成長度合いを確認する機会も設けています。
今後は同期同士の意見交換や情報共有を行うフォローアップ研修、年次別研修の導入を計画しており、継続的にスキルアップとキャリア形成を支援してまいります。
社員一人ひとりが着実に成長できる教育体制の充実を引き続き進めてまいります。
