口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

ヴェル・ハウジング株式会社

・建築工事の請負ならびに企画・監理・設計及びコンサルタント業務 ・不動産の売買・賃貸・管理およびその仲介業務 ・不動産活用に関する総合コンサルタント業務 ・木造住宅分譲・建替計画、改造改修の診断および試算 住宅地・別荘地の開発造成・分譲・販売 損害保険代理業務 上記に関連する一切の業務

兵庫県姫路市飾磨区野田町153番地3F

口コミ・質問を投稿する
  • 残業時間について

    残業2025年8月26日  公開

    残業はどのくらいありますか?また残業時間削減のために取り組んでいることも、もしあれば教えてください。

    実態はこうです

    貴重なご質問をいただきありがとうございます。

    職種ごとの残業時間は下記の通りです。

    【職種別 月平均残業時間】
    ・工務(現場監督):26.7時間
    ・設計:19.1時間
    ・インテリアコーディネーター:19.1時間
    ・事務:7.2時間
    ※営業職は月20時間のみなし残業制となっており、基本的に残業時間が20時間を超えることはありません。

    現在、お客様からたくさんの引き合いをいただいており、現場の数は年間で約200件程度にのぼります。
    結果として技術系の職種は残業時間が多くなってしまう傾向があります。
    このことは弊社としても課題として捉えており、改善に努めています。

    例えば、コロナ禍以降は現場の社員全員にタブレット端末を支給し、連絡や業務の効率化を図っています。
    帳票や営業ツールなどが全てタブレット端末に入っており、場所を問わずに作業ができるため、仕事が捗るようになりました。

    以前の弊社は残業が常態化し、遅くまで仕事をする人が多い状態でした。

    しかし現在は当番制を導入し、社員のうち1名だけがローテーションで20時まで電話対応のために残り、他の社員は19時頃までには退社をする仕組みになっています。

    時間で区切ることで、メリハリを付けて効率的に仕事をするようになったことも、残業時間を大きく削減できた要因です。

    今後も増員や効率化により残業時間を削減できるよう取り組んでまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる