口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社アクアードコンサルティング

戦略コンサルティング事業 ITコンサルティング事業 プロジェクトアセスメント BPO支援事業

東京都中央区銀座1-27-8 セントラルビル2F

口コミ・質問を投稿する
  • 業務のフォロー体制について

    研修・教育・フォロー体制2025年8月4日  公開

    一人で客先に常駐することが多く、フォロー体制が整っていないという口コミを見ました。困った時に相談できる仕組みはあるのでしょうか?

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    プロジェクトによっては、1名体制での客先常駐が発生するケースもございますが、現在はそうしたケースはほとんどありません。

    複数名体制や先輩社員と同一の現場へ配属するように配慮しております。

    しかし、業務特性上すべての案件において複数名体制が可能とは限らず、状況に応じた最適な配属を行っています。
    そのうえで、弊社では1名体制であっても孤立しないよう、ユニット制による横断的なフォロー体制を整備しています。

    配属後もユニットリーダーを中心とした業務相談体制が確立されており、定期的な面談やチャットツールでの相談、週報・日報での状況共有など、複数のコミュニケーション手段を用意しています。

    業務上のトラブルや不安が発生した際にも、報告・相談の経路が明確になっており、相談しやすい環境づくりを重視しております。

    また、業務遂行に不安がある場合には、社長や上位層による業務レビューやトレーニング機会もあり、実際に現場での課題解決を支援した事例も多数あります。

    特にメンタル面のケアにも配慮しており、誰に相談すればよいか分からない、という状況に陥らないための体制づくりに注力しています。

    今後も、社員一人ひとりが安心して業務に取り組めるよう、さらなる体制の強化と、社内コミュニケーションの活性化に取り組んでまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる