口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

anifare(アニフェア)法人名:一般社団法人アニマルウェルフェア東京

獣医師賛同型の保護犬と里親のマッチングサービス

〒193-0846 東京都八王子市南浅川町4030-2階

口コミ・質問を投稿する
  • シェルターの拡大について

    商品・サービス2025年7月3日  公開

    シェルターを拡大するために資金を募られているというお話を耳にしました。保護犬のために使われるなら応援したいと思うのですが、保護犬のためではなくシェルター拡大のためとされている理由はなんでしょうか?

    実態はこうです

    当メディアよりanifareの担当者にインタビューをいたしました。

    anifareは現在、東京と大阪、福岡にて3つのリコンディショニングシェルターを運営しています。
    より多くの保護犬を受け入れることを目標にしているそうですが、現在のシェルターの規模では実現が難しい状況です。

    そこで、シェルターの拡大と、保護犬の健康を管理するための設備拡充を目指し、資金を募っているそうです。

    2021年には、クラウドファンディングで支援を受け、東京リコンディショニングシェルターの増床工事を実施しました。
    その結果、受け入れられる頭数が30頭から80頭へと大幅に増えたそうです。

    今後は、さらなる環境整備と受け入れ数の拡大を計画されています。

    加えて、職員の教育を強化することで、譲渡が困難な保護犬の譲渡方法を模索するなど、活動の幅を広げたいとお考えだそうです。

    「より多くの保護犬の力となれるよう、今後もシェルターの拡大を進めていきたい」というお話いただきました。

関連する口コミ・質問

商品・サービスの実態の一覧へもどる