
anifare推奨のドッグフードについて
企業の方針2025年7月3日 公開

保護犬を迎えた後も、anifareであげているのと同じドッグフードの購入を推奨していると聞きました。anifareと違うドッグフードをあげてはいけないのでしょうか?
当メディアよりanifareの担当者にインタビューをいたしました。
譲渡後の保護犬は、環境の変化などでストレスを感じやすいことから、お迎え後すぐの一定期間はanifareと同じドッグフードを用意していただきたいとのお考えです。
保護犬が慣れ親しんだ食事を継続することは、ストレスの軽減だけではなく、消化器系のトラブル防止も期待できます。
また、anifareの管理獣医師による指導のもとで管理されていた栄養バランスを継続できるのは、健康維持の観点からもメリットであるといえます。
anifareでは、獣医師推奨のロイヤルカナン社『プレミアムフード』を採用しているそうです。
しかし、譲渡からしばらく経って保護犬が新しい環境に慣れてきたころには、里親様のほうでドッグフードが選択できるとのお話でした。
なお、保護犬の引き渡し時にご購入いただける『お迎えセット』には、プレミアムフードやケア用品が含まれているそうです。
【参考】
フード注文内容変更フォーム
フード注文内容変更フォーム ※フードの発送タイミングはお客様によって、毎週第2金曜日と第4金曜日です。※次回の変更につい…