
薬剤師不足について
人手不足2025年4月24日 公開

「現在ある店舗でさえ薬剤師不足なのに、次々に出店している」という口コミを見たが、実際どうでしょうか。
ご質問いただきありがとうございます。
薬剤師不足は業界全体の課題であり、弊社でも一部の店舗で薬剤師の確保が難しい時期があることは事実です。
しかし、以下の取り組みを通じて、安定した店舗運営を目指しています。
■薬剤師不足への取り組み
弊社では、現在、1人あたりが対応する処方箋枚数は20〜25枚程度です。
また、平均して1店舗に5名の薬剤師を配置し、チーム体制での業務遂行を基本としています。
人材確保が急務となる店舗がある場合には、本部が柔軟にサポートし、必要に応じた応援体制も整備しています。
さらに、AI薬歴の導入など、ITを活用した業務改革(DX)を積極的に進めており、業務効率化に努めています。
■新規出店について
新規出店につきましては、単なる規模拡大のためではなく、超高齢社会において地域医療のインフラとなることを目指しています。
医療や介護へのニーズが高まるエリアでの出店を進めつつ、働くスタッフへの過剰な負担を防ぐため、人材配置についても慎重に取り組んでいます。
薬剤師が不足している店舗についても、具体的な人員計画を進めることで、課題解決に努めてまいります。
弊社では「社員が安心して働ける環境づくり」を大切にしており、残業時間の適切な管理や本部のサポート体制強化などを通じて現場の負担軽減と医療サービスの質の向上に努めています。
今後も、地域の皆さまに信頼される薬局運営と、社員がいきいきと働ける職場環境の両立を目指してまいります。
ご質問やご不明点がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。