口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社クロサワエンジニアリング

業務請負業、人材派遣業、人材紹介業

神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央5丁目4番10号 ベルスベイサイド3F・4F

口コミ・質問を投稿する
  • 社内のコミュニケーションと業務スタイルについて

    職場環境2025年10月15日  公開

    社内のコミュニケーションは活発ですか。業務上の疑問点などを、気軽に質問できる雰囲気かどうか教えてください。

    実態はこうです

    ご質問をいただきましてありがとうございます。

    弊社の基本的な業務スタイルは、個人プレーではなくチームプレーです。
    ご入社いただいた方には、一人で業務を抱え込むことがないよう、必ず担当の教育係がつき、マンツーマンで指導する体制を整えています。

    また、すべての業務にはマニュアルが整備されており、いつでも基本に立ち返ることができます。

    もちろん、マニュアルにないことや、業務を進める上での細かな疑問も出てくるかと思います。
    そうした際には、教育係だけでなく、周囲の先輩や上長に気軽に質問・相談できる環境づくりを大切にしています。

    職場全体の雰囲気は、拠点やチームによって異なりますが、共通して大切にしているのは、社員が安心して業務に取り組める環境づくりです。

    そのため、活発に懇談会などを開く職場もあります。
    その際は、こちらでご紹介している通り、懇親会費用を一部補助する制度があります。

    ただし会社として懇親会への参加を強制するようなことは一切なく、プライベートの時間を尊重する文化が根付いています。
    コミュニケーションの形はそれぞれの職場と個人の自主性に任されています。

    今後も業務と個人の価値観のバランスを大切にしながら、社員一人ひとりが安心して働ける職場づくりを進めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる