
リモートワークについて
テレワーク2025年9月1日 公開

リモートワークは限られた人は認められているが、制度としてはないという口コミがあります。リモートワークは実施されていないのでしょうか?
実態はこうです
ご質問をいただきありがとうございます。
当社では新型コロナウイルス感染症の流行時に感染防止対策の一環としてリモートワークを導入しましたが、現在は原則として出社を基本とする運用に戻しております。
リモートワークを一律に認めていない背景には社内コミュニケーションの活性化やチームでの成果創出、若手社員の育成への強いこだわりがあります。
特に、業務における密な連携や現場での即時対応が、質の高いサービス提供に直結すると考えております。
その一方で、渋谷オフィス・熊本オフィス間においては、社内ツールを活用して円滑なコミュニケーションを維持しながら業務を進めています。
状況に応じて柔軟な働き方を支援する工夫も行っており、実際に業務内容や個々の事情に応じて、一部社員にリモートワークが認められるケースもあります。
今後も、出社を基本とする方針は維持しつつ、社員一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できる環境づくりを目指して、引き続き検討と改善を進めてまいります。