
年次によって給与があがりにくい
評価2022年12月26日 公開

「年次が若いと給与はあがりにくい」という口コミを見ました。 勤続年数や年齢は給与に関係するのでしょうか。
実態はこうです
まず、年次はあまり関係ございません。
基本は成果・結果を出した人が報われるように公平・公正な評価及び給与決定に努めております。
公平・公正に評価をするための仕組みとして、目標管理制度(MBO)、4半期毎の達成度合に応じてインセンティブの支給、資格手当の支給などを導入しており、本人の努力を把握しやすい制度を構築しています。
また、上司の評価だけでなく、営業部門に寄せられるお客様の声、不定期で行っている顧客アンケートの結果など、客観的な評価も行っております。
他、個人が持っているスキルや資格のレベル、社内へのナレッジ共有率の高い社員も評価の対象としています。
このように弊社では、年次問わず、さまざまな角度から公正・公平な評価を行えるよう努めております。