口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社ワンブリッジ

ITサービスエンジニアリング システムインテグレーション システムコンサルティング システムエンジニア教育 ソフトウェア開発

東京都千代田区神田司町2-21 OK司ビル5F

口コミ・質問を投稿する
  • 配属希望について

    異動・配属2022年10月21日  公開

    「中途入社の配属要望は基本通らない」という口コミを見ました。実態はどうでしょうか。

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    企業が中途採用をする一般的な理由は、業務量の増加や社員の退職による人手不足の解消、または事業拡大をしたいなど、その時々のニーズに適した人材を確保するためです。
    そのため、初めは採用した該当部署への配属を行っております。

    しかし、一定数ミスマッチが発生する可能性もあると考えているため、入社前に最初の配属や業務内容を説明の上、納得した方のみに入社いただいております。

    一方、入社後ある程度業務に慣れ、キャリアアップの一環として別部署に異動をしたいなどであれば、条件付きではありますが検討することは可能です。
    異動を検討する条件は、第一に異動先のレベルと個人のレベルが合致しているかです。
    そのため、自身のスキル不足や異動先の状況次第では希望に添えない場合もあります。

    ただ、各研修や資格取得支援などを活用してスキルを身に着けた際には、再度異動を検討することが可能なため、その際は人事や上司へご相談ください。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる