
評価が下がりやすい?
評価2024年7月19日 公開

評価が下がっても上がることは稀有であるという書込みを見たのですが、実態はいかがでしょうか。
ご質問いただきありがとうございます。
弊社は社員の努力や成果を讃え、評価することに重きを置いています。
そのため、基本的には評価を下げるようなことはせず、良いところを反映させられるような制度設計をしております。
仮に評価を下げることがあるとすると、社内ルール違反を繰り返している、お客様へご迷惑をおかけし、複数回指摘を行っても一行に改善しないなどのような場合のみです。
なお、評価方針については入社時等に社員にも説明をしており、認識齟齬が発生しないよう努めています。
また、社員が少しでもモチベーション高く働けるよう、表彰制度の導入やインセンティブの支給なども行っています。
例えば、四半期ごとに実施している表彰制度では、個人であればMVP賞、チームであればMVT賞を選出しており、受賞者には会社からインセンティブを支給しています。
さらに顧客からの評価が高い社員も表彰対象となります。
顧客からの評価が高い場合には、顧客からインセンティブが支給されるケースもございますが、その場合は全額がそのまま該当社員に支給されます。
引き続き、社員の頑張りや成果を適切に評価し、社員のモチベーション向上にもつながるような仕組みづくりに努めてまいります。