口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

興陽商事株式会社

建設/建設設計/リフォーム/不動産

愛媛県四国中央市川之江町1655-3 パラツォ興陽1F

口コミ・質問を投稿する

2025年9月11日 公開ご担当者にインタビュー!興陽商事の強みとは?口コミ、評判が良いのはなぜ?地域の人にKOYOの家が選ばれる理由

PR インタビュー

興陽商事株式会社は、愛媛県の四国中央市、松山市、新居浜市を拠点に新築住宅の設計・建築事業を展開する企業です。

注文住宅のほか、分譲住宅の建設・販売、リフォーム、不動産コンサルティングなど、幅広い事業を手掛けている同社は、2025年で創業52年を迎えます。

半世紀にわたり、地域密着の家づくりを続けてきた興陽商事。

なぜ興陽商事の家が評判なのか、家づくりへの思いやこだわり、強みなどについて、ご担当者にお話を伺いました。

 

ー貴社の強み・サービスの特徴について教えてください。

1973年の創業以来、地域に根ざした工務店として「四国の気候に適した家づくり」を追求してきました。

弊社のコンセプトである「くらしを謳歌する」ための健康で快適な住まいを実現すべく、性能はもちろん、デザインにもこだわった新築住宅を手が届きやすい価格でご提供しています。

おかげさまで今年で創業52年を迎え、年間施工数は約70棟、これまでに500棟以上の実績がございます。

 

-性能のこだわりについてお聞かせください。

愛媛県は四国山脈の形状の影響により、寒暖差が激しい地域です。
寒暖差は健康にも影響を及ぼします。

興陽商事は、1年を通して快適に過ごせる「高気密高断熱」の家づくりにこだわりを持っています。

弊社の住宅は、ZEHの断熱基準を大幅に上回る「HEAT20 G2〜3グレード」が全棟標準仕様となっています。
これは、仮に北海道に建っていたとしても、省エネを考慮しながら冬場の室内体感温度15℃以上を保てる性能であるということです。

加えて、C値(住宅の気密性能を表す指標、数値が小さいほど気密性が高い)は一般的な住宅が10㎠/㎡であるのに対し、弊社は平均0.3㎠/㎡と、高気密を実現しています。

また、断熱性能は、吹付断熱と外断熱の「ダブル断熱」により、四国でも最高水準の断熱性を誇ります。

近年は、さらなる快適性を追求すべく、トリプルガラス樹脂窓と太陽光発電を標準仕様にいたしました。

高気密高断熱の住まいは、冷暖房などの光熱費だけでなく、結露やカビを抑止するため、メンテナンスコストも削減できます。

そのため、コストパフォーマンスが非常に優れています。

また、省エネルギー、二酸化炭素の排出量を減らすといった環境保全に貢献できるメリットもあります。

健康と環境に配慮した弊社の家づくりが評価され、省エネルギー住宅のトップランナーを選定する表彰制度「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」で8年連続で特別優秀賞、2022年には、最高賞である大賞を四国の住宅会社として初めて受賞いたしました。

 

-デザインのこだわりについてお聞かせください。
興陽商事株式会社

性能だけでなく、デザイン性の高さも弊社の強みです。

平屋、狭小地住宅、二世帯住宅、別荘など、どんなデザインにも柔軟に対応いたします。

住宅アドバイザー、インテリアコーディネーター、設計士など、各分野のプロが、お客様のイメージや要望をヒアリングし、周囲の自然環境など、その土地に合った最適なプランをご提案します。

予算についてももちろんご相談いただけます。
価格を抑えたセミオーダーからこだわりをすべて実現するフルオーダーまで、プランが豊富なことも弊社の強みの1つです。

公式サイトには施工事例を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

施工事例 - KOYO ARCHITECTS-興陽商事|松山・今治・新居浜・西条・四国中央・三好・観音寺・三豊の高性能な新築住宅・注文住宅・ローコスト住宅を取り扱う愛媛の工務店

松山・今治・新居浜・西条・四国中央・三好・観音寺・三豊を中心に、フルオーダーの注文住宅から平屋・狭小地住宅まで、コウヨウ…

 

-高性能かつハイデザインの新築住宅をお手頃な価格で提供できる理由をお聞かせください。

性能に優れた自由設計の新築住宅を手の届く価格で提供できる理由は、年間約70棟もの住宅を施工しているスケールメリットにより、資材や設備などの仕入れコストを削減していることにあります。

また、メーカーとの直接取引や独自の仕入れルートにより、中間マージンを最大限にカットしています。

施工現場においては、整理整頓を心掛け、熟練した職人の協力のもと、無駄な廃材や非効率な作業を省くことにより、作業時間の短縮やコスト削減を実現しています。

これらは、創業から50年以上に渡り、培った経験やノウハウ、取引先との信頼関係があるからこそ実現できたといえるかもしれません。

 

-保証やアフターメンテナンスについてお聞かせください。
興陽商事株式会社

家は建てて終わりではなく、お引き渡し後からが本当のお付き合いだと考えています。

お客様に末永く快適に暮らしていただくため、アフターサポートにも力を入れています。

お引き渡し後、10年間の定期点検のほか、瑕疵担保責任保険や地盤保証、白アリ保証やサッシ保証、太陽光設備保証など、万全の体制でサポートいたします。

アフターサポートの内容について

サポート体制と保証制度 - KOYO ARCHITECTS-興陽商事|松山・今治・新居浜・西条・四国中央・三好・観音寺・三豊の高性能な新築住宅・注文住宅・ローコスト住宅を取り扱う愛媛の工務店

ZEH越えの高性能な新築住宅を取り扱う工務店/お洒落なデザイン住宅・エリア最大級の体感型ショールーム・全館空調搭載で年中…

 

— 最後に家づくりを考えている方にメッセージをお願いします。

興陽商事は、性能とデザインにこだわった最適解の住まいを追求しています。

そして、その最適解の住まいをお求めやすい価格でご提供することを最も大切にしています。

2020年に松山市にオープンした四国最大級の体験型ショールーム「未来住宅研究所」ではHEAT20 G2グレードの断熱性を体感していただけます。

ぜひショールームやモデルハウスに気軽に足をお運びいただき、弊社の「くらしを謳歌する」家づくりを体感してください。

インタビュー記事の一覧へもどる

関連する記事

  • 2025年9月11日 公開

    興陽商事の副社長にインタビュー!性能とデザインにこだわった新築住宅を手の届く価格で提供する老舗住宅会社興陽商事の副社長にインタビュー!性能とデザインにこだわった新築住宅を手の届く価格で提供する…

    興陽商事株式会社は、高性能なデザイン住宅を手が届く価格で提供することにこだわりを持つ企業で…

    記事をもっと見る

  • 2025年9月17日 公開

    興陽商事の本社マネージャーにインタビュー!社員の学ぶ意欲を本気で後押し興陽商事の本社マネージャーにインタビュー!社員の学ぶ意欲を本気で後押し

    興陽商事株式会社は、愛媛県四国中央市に本社を構える会社です。 建設業やリフォーム業、不動産…

    記事をもっと見る

  • 2025年9月17日 公開

    興陽商事の営業リーダーに聞く!活躍のチャンスを与えてくれる会社興陽商事の営業リーダーに聞く!活躍のチャンスを与えてくれる会社

    興陽商事株式会社は、愛媛県四国中央市に本社を構える住宅不動産会社です。 創業以来、四国の気…

    記事をもっと見る