口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社サンキョウテクノスタッフ

製造アウトソーシング(請負、業務委託)、人材派遣、人材紹介、労務管理補助業務委託、外部労働力利用に関するコンサルティング

愛知県豊橋市西幸町幸22番地の2

口コミ・質問を投稿する
  • 評価制度が不明瞭

    評価2025年10月16日  公開

    社員を公平に評価するための仕組みや評価基準について教えてください。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社では、正社員・派遣社員ともに公平な基準に基づき評価を行っています。
    それぞれの制度についてご説明します。

    正社員については、年2回(3月・9月)、自己評価をもとに一次評価者と二次評価者が評価します。
    その後、人事評定会議を経て、最終的な評価を決定します。

    「成果目標」「課題目標」「求める人材像」「要件基準」「スキルシート」などの項目ごとに重視する度合いを設定し、合計したポイントで評価ランクを決定します。
    ランクは5段階で、ランクに応じて毎年11月に昇給する仕組みです。

    ※正社員の評価制度については、2026年9月を目途に、より公平性・納得性のある新制度を開始予定です。

    派遣社員については、自社独自の評価項目に沿って評価を行っています。

    また、派遣先からも定期的に評価をいただき、年度で決定される労働者派遣法の基準を踏まえ、毎年一定の賃金テーブルを更新し、評価基準に則り昇給を決定します。

    正社員・派遣社員ともに、みなさまに昇給などを通じてやりがいを感じていただけるよう、今後も適正な評価に努めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる