
人事評価について
評価2025年10月16日 公開

人事評価制度における公平性・透明性を高める工夫やフィードバック方法について教えてください。
実態はこうです
ご質問ありがとうございます。
以前より社員から多くのご意見が寄せられていた人事評価制度につきまして、会社としてその一つひとつの声を真摯に受け止め、この度、本格的な見直しに着手いたしました。
導入から5〜6年が経過した現行制度の課題と向き合い、一人でも多くの社員が納得感を持って成長を実感できる仕組みづくりを進めております。
その具体的な取り組みとして、2026年9月を目処に、公平性と透明性をさらに高めた新たな評価・賃金制度の導入を予定しております。
なお、現行制度では、正社員は上長による多段階評価と1on1でのフィードバックを、派遣社員は業務内容やスキル、勤務実績に加え、派遣先からの評価も基に評価を行っております。
派遣社員については、派遣先の評価によりインセンティブが支給される場合もございます。
雇用形態にかかわらず、弊社は定期的な面談や状況確認を通じ、公平な評価とキャリア形成のサポートに努めてまいります。
