商品・サービスの実態
「サービスに関してこんな評判を聞いたのだけど本当?」「今は改善されているの?」などサービスの評判・口コミに対して、事実内容から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

事業展望について
将来性について2023年1月18日 公開

100年以上の歴史があるかと思いますが、それだけの歴史があるからこそ経験してきたことなどを教えてください。
実態はこうです■回答内容
ご質問をいただきありがとうございます。 1917年の創立以来、弊社はさまざまな事業を展開してきました。100年を超える歴史の中では戦時中の一時廃業や他社グループへの参入も経て、M&A、株式上場などを果たしてきたところです。 現在は医薬品、健康食品、化学品の3事業がメインですが、常に新しいことに挑戦するという経営理念は、多くの困難を乗り越えながら成長してきた歴史の中で脈々と受け継がれてきました。 主…
回答内容の詳細をもっと見る
商品・サービスの実態をもっと見る職場環境の実態
「職場環境に関してこんな評判を聞いたのだけど本当?」「最新の制度はどうなっているの?」など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

キャリアアップについて
社風について2023年1月18日 公開

「キャリアアップしにくい職場環境」という口コミを見たのですが、実際はどうなのでしょうか。
実態はこうです■回答内容
ご質問をいただきありがとうございます。 弊社は人材の定着・育成を特に重視しており、2022年6月にキャリアアップのさらなる円滑化を目的とした新人事制度をスタートさせました。 社員は半期ごとの目標を設定し、上司のサポートを受けながら業務を進めており、上司とよく話し合った上でキャリアプランおよび能力開発プランも立てています。 また、社員には年に一度、自らが希望するキャリアデザインについて自己申告シート…
回答内容の詳細をもっと見る

福利厚生について
福利厚生について2023年1月18日 公開

「住宅手当などが手薄で、有給休暇も取りづらい」という口コミを見たのですが、本当に福利厚生が手薄な会社なのでしょうか。
実態はこうです■回答内容
ご質問をいただきありがとうございます。 弊社における住宅手当の支給対象は、一人暮らしを含めた世帯主です。基本給の額に関係なく、一律の補助を安定的に支給しています。 会社社宅と借り上げ社宅に住む世帯主は住宅手当の対象外ですが、寮(社宅)の家賃は入居開始後10年目まで会社が一部を負担しています。入居者の負担割合は5年目まで据え置き、11年目から会社が定めた家賃の全額を負担することになりますが、周辺のア…
回答内容の詳細をもっと見る

面接について
働き方について2022年10月25日 公開

「面接で『少人数で業務を回すので疲弊する』と言われた」という口コミがありました。本当にそんなに疲弊してしまう環境なのでしょうか。
実態はこうです■回答内容
貴重なご質問をいただきありがとうございます。 勤務体制についてご不安を抱かれたと思いますので、弊社の実情をお答えします。 たしかに部署によっては少人数で業務を回しているところもございます。 ただ、少人数の部署でも月平均の残業時間は13時間程度のため、他部署と比較しても残業が特別多いということはございませんのでご安心くださいませ。 さらに、一人あたりの業務量を減らすために人員の増加に力を入れており、…
回答内容の詳細をもっと見る
職場環境の実態をもっと見る