職場環境の実態
「職場環境に関してこんな評判を聞いたのだけど本当?」「最新の制度はどうなっているの?」など職場環境の評判・口コミに対して、実際の制度から改善への取り組み、結果に至るまで継続してご報告・ご紹介いたします。

家庭との両立が難しい
制度について2023年3月17日 公開

「家庭と両立したい、腰を据えて落ち着いて働きたいという人には向いていないです。」 という口コミを見ました。育休産休の取得状況や、子育て中の社員が働きやすいポイントはありますでしょうか。
実態はこうです■回答内容
貴重なご質問をいただきありがとうございます。 弊社では、育休産休取得中や子育て中の社員が多く働いていますので、「家庭との両立が難しい」ことは無いと思いますが、今後もさらなる働きやすい環境づくりのため、改善に取り組んでまいります。 育休産休の取得率は、100%(2023年現在)で、申請があれば必ず取得していただける環境です。 復帰後は時短勤務をすることも可能なので、柔軟な働き方をご選択いただけます。…
回答内容の詳細をもっと見る

キャリア形成に対する口コミについて
キャリアについて2023年3月17日 公開

「長期的なキャリア形成を見据えることができなかった」という趣旨の投稿がありましたが、社員のキャリア形成についてどのように考えていますでしょうか。
実態はこうです■回答内容
貴重なご質問をいただき誠にありがとうございます。 当社では社員一人ひとりにあったキャリア形成が必要だと考えております。 起きている時間の約3分の2、つまり人生の大部分を仕事で費やすため、当社は社員が「本当に好きなことを仕事にする」という点に妥協しません。 そのため、入社時にキャリアに対する考え方をヒアリングし、その考えに合うよう研修プログラムを組み、各個人にフォーカスしたキャリア形成を行っておりま…
回答内容の詳細をもっと見る

多様性に対する口コミについて
社風について2023年3月17日 公開

「会社風土が古い」などの投稿がありましたが、多様化する社会に合わせて取り組まれていることはありますか。
実態はこうです■回答内容
貴重なご質問をいただき誠にありがとうございます。 近年、働き方や労働のあり方が多様化しています。 当社でも多様な働き方を支援するために最大限取り組んでおります。 実際に当社では定時で帰宅する人、土日に休む人、土日は業務を行い平日に休む人、テレワークで業務を行う人など実に様々な働き方を実現しております。 また、労働のあり方について、当社では仕事を通し成長し、人間性を高めていただく、その為に、仕事にお…
回答内容の詳細をもっと見る
職場環境の実態をもっと見る